よくあるご質問 / questions
▼小顔、骨盤、O脚矯正
- 小顔矯正はかなり痛いですか?
- 骨格矯正の時多少ですが痛みを感じる場合があります。(個人差有り)
- メイクをする場所はありますか?メイク落としなどはありますか?
- メイクルームがございますのでメイクは可能です。(※長時間はご遠慮頂いています)
水溶性のメイク落としはご用意ございますが水はご利用頂けません。
また、日焼け止め等のクリーム類も施術前に落として頂きます。 - 担当の先生は女性ですか?
- 男性スタッフもいますので、女性スタッフ希望の際は、予約時に必ず受付にお伝え下さい。
- 通院のペースはどの位ですか?
- 5~10日に一度の来院(月に3~4回)が理想的です。
お顔、体の状態に変化が見られてきたら2週間に一度のペース、以降間隔を徐々にあけていきます。 - 通院(改善)の期間はどの位ですか?
- 約3カ月が目安ですが歪みや筋肉の状態、年齢によって前後します。
- アトピーでも大丈夫ですか?
- 敏感肌の方にはアトピーの方にも優しい皮膚科等でも使用されているオリゴマリンローションSを使用していますが、
アトピーの症状がお顔に強く出ている時は、避ける事をおススメします。 - 年齢制限などはありますか?
- 成長期途中での小顔矯正は適さないため、19歳以下は施術を受けることが出来ません。
- 妊娠中は受けられますか?
- 小顔矯正は安定期なら可能ですが、骨盤O脚矯正は受けられません。
- 生理中に骨盤矯正は受けられますか?
- 受けられますがあまりお勧めはいたしません。数日経って落ち着いてからの施術をお勧めいたします。
- 頚椎ヘルニアなのですが骨盤矯正は受けられますか?
- 申し訳ございませんが、当院ではお断りさせていただいております。
- 骨盤矯正は女性スタッフですか?
- 骨盤、O脚矯正は男性スタッフとなります。
- 池袋院に通院しているのですが仕事で引っ越す為、途中から吉祥寺院に通うとことはできますか?
- 基本的には大丈夫ですが池袋院、吉祥寺院ともに完全担当システムになっているのですが、
通院される院を変更されますと担当者が変ってしまう事はご了承ください。
▼ネイル
- 予約は事前にしたほうが良いですか?
- 当店は完全予約制となっていますのでお電話かホットペッパービューティ会員様の場合はホットペッパービューティからのネットでのご予約が便利です。
当ホームページにもホットペッパービューティへのリンクボタンがありますのでそちらからが一番早く予約が可能です。 - ソフトジェルとハードジェルどちらでも可能ですか?
- 自爪が弱い方には取れにくくするためにハードジェルを使用することも可能です。
ただし、オフの際にソフトジェル用のオフの溶材では落とすことができないので専用ルーターを使って削り、さらにサンディングするため自爪へのオフでの負担が大きくなります。
ハードかソフトか見た目からは判断ができない為、他店オフが初めに必要なお客様は事前にお申し出ください。
※ハードオフは通常オフとは別料金がかかります。 - 甘皮ケアや爪の形を整えるには別料金がかかりますか?
- 当店では込みの料金となっておりますので別途かかりません。
- ジェルネイルとマニキュアの違いはなんですか?
- マニキュアは自然乾燥で硬化していく為、完全に固まるまでに8~10時間くらいかかります。
途中で物にぶつけたりすると剥がれたり、傷が簡単についてしまう場合がありますが
ジェルネイルはUVライトやLEDライトで1分~2分で硬化します。
マニキュアに比べ持ちも2~3週間くらいなので大変人気です。豊色感も大変良く、長持ちするので喜ばれます。
ただし、マニキュアと違って除光液では落とすことができないのでサロンでオフが必要となります。 - ソフトジェルネイルはどのくらい持ちますか?
- 生活習慣によって違ってきますがおおよそ2~3週間です。剥がれが出てきたら付替えの時期となります。
- 爪が短いのですが可能ですか?
- ジェルネイルは自爪にコーティングするので爪が短くても可能です。
短い爪や小さい爪にも似合うデザインもございますのでご安心下さい。 - ジェルネイルの色は変更可能ですか?
- 当店では定額デザイン料金となっておりますが同デザインでの色変更は可能です。
調合が必要なカラーの場合は別途料金となります。お時間も長くかかりますのご了承下さい。 - ジェルネイルはどのくらい時間かかりますか?
- オフがあるか無しか、デザインがどれかによって時間がかなり違います。
オフ無しの場合は60~120分
オフあり(ソフトジェル)の場合はプラス40分程度
※上記の所要時間は目安ですのでスタッフに何時までに店を出たいと初めに申していただければ
時間にあったデザインをご提案することも可能です。 - オフのみでも可能ですか?
- 有料になりますがもちろん可能です。(他店のネイルでも可)※料金表をご参照下さい。
- ジェルネイルをずっとやっているため、爪がとても薄くなっています。少しジェルネイルを休んだほうが良いですか?
- 長くジェルネイルをしているとオフをするたびに爪に負担がかかります。
少しお休み期間を設けたほうが良いかと思われます。 - 爪に緑色の部分ができてしまっているのですが?
- グリーンネイルの症状かと思われます。健康な方でもジェルネイルの隙間などから緑膿菌が感染し爪が緑色になります。
それらの症状をグリーンネイルと呼びます。
もし、グリーンネイルになってしまった場合は軽度であればファイルで削ってしまえば変色部は取れますが爪が薄くなり、薄くなりすぎると爪が痛くて指先で物を掴めなくなる場合もございますので皮膚科で治療後でのジェルネイルをお勧めいたします。
ジェルネイルが浮いてきたときに緑膿菌感染しないように早めに付替えをすることがグリーンネイル予防につながります。 - 二枚爪なのですが可能ですか?
- 正常な爪に比べて剥がれやすくなってしまう為、10日以内剥離の保証は付きませんが可能です。
- 子供連れでも可能ですか?
- 事前にご連絡いただければ可能ですが時間帯のご相談をさせていただく場合もございます。
- ジェルネイルの保証期間などはありますか?
- 施術後10日以内であれば無償で付替えいたします。(自然剥離に限る)
※爪を物にぶつけてしまった場合の破損は対象外です。